ファンタジー小説サイトのほぼ更新報告板です。
ブログ引っ越しました。
[PR]
2024/11/21/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
覇緑「過去の虜囚は弱者か否か3」更新
2014/12/26/Friday
クリスマスに華麗にスルーかましました水無瀬ですこんばんわー。基本イベントスルーしますんで!
妙な時間に過去虜の3話目更新です。パソコン使われてたからこんな時間になった。
妙な時間に過去虜の3話目更新です。パソコン使われてたからこんな時間になった。
わかりにくいですが、前話から数日経ってます(わかりにくいと思ってるなら文中に明記しろ)。そして展開が地味です。掃除と勉強しかしてない。
たったこれだけの政治?と地理の話で頭が飽和しました。相変わらずの説明回です。そして突っ込みどころが多々ありそうで怖い……。
以下、今回の更新に直接関係ないんですが、現在の覇緑の舞台のイヴァンでのお酒事情覚え書き。
以下、今回の更新に直接関係ないんですが、現在の覇緑の舞台のイヴァンでのお酒事情覚え書き。
ワインから展開させようかと思ったけど十二歳と十六歳が酒の話で盛り上がるわけがないと思いとどまりました。
蜂蜜酒(ミード):伝統酒。昔は一般的だったけど、今は高級品。貴族に好まれる。平民層では祝いの席に奮発するもの。特に結婚式には欠かせない。(「蜜月」の語源ということで)
蜂蜜酒(ミード):伝統酒。昔は一般的だったけど、今は高級品。貴族に好まれる。平民層では祝いの席に奮発するもの。特に結婚式には欠かせない。(「蜜月」の語源ということで)
果実酒(シード):昔はミードと同等程度、今は庶民ていうか家庭の味。地域によって果物の種類は変わるが、もっとも一般的なのはりんご酒。日本での自家製梅酒的な位置づけ。
ワイン(葡萄酒):外来酒。昔は葡萄の栽培自体してなかったけど(今よりもっと寒かった)、少しずつ栽培が広がった。高級品から安酒まで、一番価格帯が広い。
エール(麦酒):輸入品のみ。安酒。味の追求はあんまりされてない。麦は国内生産分、全部食料に回されるために酒の原料に回らない。
・気候的に気温が低めな地域が多く、麦などの主食に限らず食料生産を輸入に頼り気味なことを考慮。
・気候的に気温が低めな地域が多く、麦などの主食に限らず食料生産を輸入に頼り気味なことを考慮。
・イヴァン国民は甘めの味が好きなので、ミードやシードを好む。基本、ワインやエールは旅行者とか傭兵などの外国人向け。伝統酒と外来酒の差別化のため、ミードとシードは漢字表記、ワインとエールはそのままカタカナ表記。
こういうどうでもいい、あんまり生かせそうにない設定を考えるのはとても楽しい。
これが今年の最終更新になります。
こういうどうでもいい、あんまり生かせそうにない設定を考えるのはとても楽しい。
これが今年の最終更新になります。
大晦日にでもあらためて今年の振り返りをするので同じこというと思いますけど、休止明けした当サイトにお越しくださり構っていただき本当にありがとうございます。来年もマイペースではありますが小説を書き進めていきますので、思い出したときにでものぞいてやってくださいませ。
それではみなさま、よい年の瀬を。
私はひーこら言いながら掃除します! 絶対全部終わんない!
PR
comments**
最新コメント